2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 管理者 ハ行 Power Zone 代表者名 脇坂 武志 活動分野 保健・医療・福祉or子どもの健全育成・子育て支援or社会教育 活動目的 誰もがこの上ない幸せであるために、車いす体験、夢を叶えるワーク、整理収納、講演、福祉に関する相談などを行う。 活動内 […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 管理者 ア行 生命の貯蓄体操京都丹波支部指導者の会 A 代表者名 常田 直子 活動分野 保健・医療・福祉o 活動目的 気の呼吸法を使って健康寿命を伸ばす事を目的にしている 活動内容 市の内外23ヵ所で指導者12名は活動している 主な活動場所 かめおか市民活動推進センターほ […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 管理者 ア行 生命の貯蓄体操京都丹波支部「すずらん教室」 A 代表者名 教室長 常田 直子 活動分野 保健・医療・福祉 活動目的 健康保険を使わないで、寝たきり老人にならないように健康で長生きをしたい。P.P.Kをめざし取り組んでいる体操です。また、体操だけでなく仲間づくりも。 […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 管理者 カ行 傾聴ボランティアなごみ A 代表者名 平田 志津子 活動分野 保健・医療・福祉 活動目的 一人暮らしの高齢者及び傾聴希望者宅へ訪問し、傾聴活動を行う事により、なごみ・うるおい・生活の充実を図ることを目的とする。 活動内容 亀岡市在住の一人くらし […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 管理者 カ行 亀岡市シルバー将棋クラブ 代表者名 吉岡 健 活動分野 保健・医療・福祉or子どもの健全育成 活動目的 健康で楽しく、頭脳を活性化する為将棋を推進し、会員相互の親睦を図る。 活動内容 ①会員相互で研修将棋を指す ②年間数回将棋大会を催す ③小学生 […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 管理者 カ行 亀岡市グラウンド・ゴルフ協会 代表者名 中 龍雄 活動分野 保健・医療・福祉の推進 スポーツの振興 活動目的 高齢者の健康と親睦を高める 活動内容 年間10回程度のグラウンド・ゴルフ大会を実施している 主な活動場所 なみかわケヤキ公園 亀岡運動公園競 […]
2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 管理者 カ行 京都亀岡骨盤コンディショニング協会 代表者名 山口 裕之 活動分野 保健・医療・福祉or学術・文化・芸術・スポーツ 活動目的 高齢化が進む亀岡市・南丹市において、間接疾患予防の専門家として社会に健康予防医学を広めていく役割を担っていく活動 活動内容 会員の […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 管理者 カ行 健生ネットワーク京都 代表者名 芦田 美子 活動分野 まちづくりor保健・医療・福祉or国際交流or学術・文化・芸術・スポーツor社会教育 活動目的 健康生きがいづくりアドバイザーの連携を通じて個々人の資質の向上を図り、中高年齢 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 管理者 カ行 亀岡市スポーツトレーナー協会 代表者名 代表 坪井 良寛 活動分野 保健・医療・福祉 活動目的 プロ・アマチュア、年齢、性別を問わず、スポーツを愛する人たちに体づくりとケガ予防を行い、また、スポーツを通して地域の活性化に寄与することを目的とする 活動 […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 管理者 ナ行 南丹けんこう美人 A 代表者名 中島 光章 活動分野 保健・医療・福祉 活動目的 自力アップ体操による、①健康寿命の延伸、②地域活性化、③医療・介護費削減等 社会問題の解決 活動内容 ⑴一般教室 ①美山教室 月2回(木)14:00~15: […]