2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 管理者 カ行 亀岡市子ども会育成連絡協議会 代表者名 会長 河井 久勝 活動分野 子どもの健全・育成 活動目的 亀岡市内における各町子ども会育成組織相互の緊密な連携のもとに、子ども会の自主的な活動を推進するための条件を整備し、健全な育成指導と福祉の増進を図ることを […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 管理者 カ行 かめたんレザミtetote 代表者名 川水 有衣 活動分野 子どもの健全育成・子育て支援 活動目的 亀岡・南丹地域で活動している、とりわけ、子育て中の女性を支援することにより、自分の中にある可能性に気づき、行動を起こすきっかけをつくり、人と人とのつ […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 管理者 タ行 地域のあそびばをつくるSpieLシュピ-ル 代表者名 木寺 紗樹 活動分野 子どもの健全育成 活動目的 「遊び」で人と人がつながる空間づくりを目指します。 活動内容 「SpieL]はドイツ語で「遊び」を意味します。 ドイツや世界のボードゲームを用いて、子どもも大人 […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 管理者 マ行 ミューッジック・パーク 代表者名 山田 郁代 活動分野 学術・文化・芸術・スポーツの振興or子どもの健全育成を図る 活動目的 ボランティア意識の向上と、合唱をベースに病院や亀岡市さわやか教室文化祭に出演する。 活動内容 私たちは、今年発足15年 […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 管理者 ハ行 一般社団法人保津川トライアスロン倶楽部 A 代表者名 馬越 寛晃 活動分野 子どもの健全育成or学術・文化・芸術・スポーツ 活動目的 トライアスロン競技及びこれに関連するスポーツを通じて心身の健全な発達、健康及び体力の保持増進、精神的な充足感の獲得並びに自律心 […]
2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 管理者 ア行 特定非営利活動法人 芦生自然学校 理事長 井栗 秀直 活動分野 環境保全 活動目的 子ども向け、自然体験活動 活動内容 南丹市美山町の自然、文化、暮らしをプログラム化した環境教育活動 主な活動場所 南丹市美山町芦生 メンバー数 約20人 連 絡 先 郵便 […]
2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 管理者 カ行 特定非営利活動法人 亀岡子育てネットワーク 理事長 石田 数美 活動分野 子どもの健全育成・子育て支援 活動目的 子どもたちの笑い声が響くまちを目指しながら、地域に根ざした子育てを行うNPO法人です。親子が共に子育てを楽しみ、学びあい、地域とつながりあう活動を大切 […]
2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 管理者 サ行 一般社団法人 育ちとつながりの家 ちとせ 代表 石田 千穂 活動分野 子どもの健全育成・子育て支援 活動目的 不登校、行き渋り、引きこもり、癇癪、暴言、暴力等、育てにくさ、生きづらさ支援 活動内容 フリースクール、療育的支援、引きこもりサポート、発達コンサルティ […]
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 管理者 ア行 おはなしグループ おもちゃばこ 代表 池本 敏代 活動分野 子どもの健全育成・子育て支援 活動目的 絵本の読み聞かせを通じて“子どもの心に栄養を”をモットーに活動しています。 活動内容 ・毎月第3土曜ガレリア分館のおはなしひろば ・幼稚園や保育所・小学 […]
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 管理者 カ行 ガールスカウト京都府第57団緑の少年団 代表 浜松 淳子 活動分野 子どもの健全育成・子育て支援 活動目的 少女と若い女性の可能性を最大限に伸ばし、責任ある世界市民となれるよう活動する。 活動内容 緑の募金、歳末たすけあい募金、清掃奉仕、老人ホーム慰問などの福 […]