2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 管理者 ハ行 “畑と書”そして扇づくり 代表者名 斉藤 叔 活動分野 学術・文化・芸術・スポーツ 活動目的 会員相互に協力し、地域を活性化することで、住みよい魅力あるまちづくりを推進することを目的とする。 活動内容 年数回のイベントを亀岡少年野球、曽我部町の習 […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 管理者 カ行 京都山内派居合抜刀術・刀新會 代表者名 一瀬 和夫 活動分野 学術・文化・芸術・スポーツ 活動目的 日本古来の武道の一つである居合と抜刀を通して、日本文化の継承、社会貢献を目標として、より多くの人に居合道を広めていきたく務めている。 活動内容 毎週土 […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 管理者 ヤ行 山の音楽家 代表者名 片山 映子 活動分野 学術・文化・芸術・スポーツ 活動目的 共に音楽を楽しむことをモットーに自主的なコンサートの他、福祉施設や地域でのコンサート活動を行う。 個々の研鑽を含め共に音楽力を高めるべく学んで行く。 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 管理者 サ行 実務書道を発展・普及する会 代表者名 菱田 浩造 活動分野 学術・文化・芸術・スポーツの振興 活動目的 実務書道を修得して,各種書類の筆利用の拡大 活動内容 月に一度の研修を実施。 要望により二度の開催もある。 主な活動場所 かめおか市民活動推進セ […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 管理者 マ行 ミューッジック・パーク 代表者名 山田 郁代 活動分野 学術・文化・芸術・スポーツの振興or子どもの健全育成を図る 活動目的 ボランティア意識の向上と、合唱をベースに病院や亀岡市さわやか教室文化祭に出演する。 活動内容 私たちは、今年発足15年 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 管理者 マ行 Music Lovers(ミュージックラバーズ) A 代表者名 若本 邦子 活動分野 学術・文化・芸術の振興 活動目的 ミュージックベル・トーンチャイムによるボランティア演奏活動 活動内容 ボランティア演奏活動 主な活動場所 亀岡市および近隣自治体 会員数 11人 連 […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 管理者 ハ行 一般社団法人保津川トライアスロン倶楽部 A 代表者名 馬越 寛晃 活動分野 子どもの健全育成or学術・文化・芸術・スポーツ 活動目的 トライアスロン競技及びこれに関連するスポーツを通じて心身の健全な発達、健康及び体力の保持増進、精神的な充足感の獲得並びに自律心 […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 管理者 カ行 亀岡市グラウンド・ゴルフ協会 代表者名 中 龍雄 活動分野 保健・医療・福祉の推進 スポーツの振興 活動目的 高齢者の健康と親睦を高める 活動内容 年間10回程度のグラウンド・ゴルフ大会を実施している 主な活動場所 なみかわケヤキ公園 亀岡運動公園競 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 管理者 カ行 かめおか美療プロジェクト 代表者名 代表 坪井 良寛 活動分野 学術・文化・芸術・スポーツ 活動目的 美しく健康になる。地域住民の体づくりと疾患予防に寄与し、健康寿命を伸ばし、地域活性化の実現及び医療費、介護費などの削減を目指し、社会問題の解決を […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 管理者 カ行 京都・亀岡 現代連歌愛好会 代表者名 代表 廣瀬 春雄 活動分野 学術・文化・芸術・スポーツ 活動目的 場の文学である連歌を、明智光秀公ゆかりの亀岡で現代文学の視点から研鑽し、場の文芸としての連歌を楽しみながら、市民の皆様に普及、啓発していくことを […]